このブログは令和元年度11月のものです。
DSC_7547

11月。
年中さんの英語のレッスン。
DSC_7550



まずは
greeting(挨拶)から
DSC_7548

How are you.
What day is it today?
(今日は何曜日?)
DSC_7546

It's Friday.
(金曜日です)
DSC_7551

エムポリアムこども園の英語講師は長年イギリスに留学していました。
世界に通用する、クイーンズイングリッシュ(イギリス英語)のネィティブな発音。
それを、繰り返し聞き、講師の発音をしている口元をしっかり見て、それを真似し、繰り返し発話することで、子どもたちは自然と正しい発音を身につけてゆきます。
DSC_7545


それではお買い物ごっこを始めましょう!

こども園の英語のレッスンは
楽しい!いろんな工夫がちりばめられています♪
DSC_7553

今日は、子どもたちが大好きな「ごっこ遊び」
さぁ!英語で遊びましょう!
DSC_7556

みんなに60円ずつお金を配り、自分の好きな野菜を買ってもらう遊びです。
DSC_7554

僕は何の野菜を買おうかなぁ?
DSC_7555

野菜は1個20円。
自分のほしい野菜を買えるかなぁ?
DSC_7557

Who do you want a potatoes?
(じゃがいもがほしい人はいますか?)
DSC_7552

Potato, please.
(じゃがいもください)
DSC_7558


Here you are.
(どうぞ)
DSC_7559

Thank you.
(ありがとう)
DSC_7560

次は何を買おうかな♪
DSC_7562

Onion, please.
(玉ねぎください)
DSC_7564

Here you are.
(どうぞ)
DSC_7563

Cucumber,please.
(キュウリをください)
DSC_7567

It's  20 yen.
(20円になります)
DSC_7568

Here you are.
(どうぞ)
DSC_7569

Thank you.
(ありがとう) 
DSC_7570

carrot,please.
(ニンジンください)
DSC_7571

It’s 20 yen.
(20円になります)
DSC_7572

Here you are.
(どうぞ)
DSC_7573

ボク英語でお買い物ができたよー♪
大きくなったら外国の市場に行って、お買い物しましょうね♪
DSC_7576